
こんにちは!FoR採用担当の片山です!
大変好評を頂いている社員インタビュー!
第8弾の今回は、広告事業部の河野さんにインタビューをしました。
河野さんは、2021年11月に全くの異業種からの転職にて入社され、
今ではFoRにはなくてはならない存在です。
河野さんがどのような思いでFoRに入社されたのか、
現在、どのような業務をされているのか、
入社前と入社後のFoRの印象はどうだったか、など、
色々インタビューしてみました。
ぜひ最後まで、ご覧ください。

<入社前>
■前職の仕事内容
ー前職ではどんな仕事をしていましたか?
新卒で入社した銀行で融資窓口・営業事務を担当していました。
具体的には車や家など、個人のお客様のローンを受け付けたり、
法人営業の事務や、生命保険や投資信託などの資産運用のご案内など、
幅広く銀行業務に携わっていました。
■転職を決めた理由
ー転職を決めた具体的な理由は何ですか?
転職を決めた第一の理由は、
1人で生きていく力を身につけたいと思ったからです。
もちろん銀行での経験や知識は人生において無駄ではないです。
ただ、人生一度きりだし、 金融業以外にも幅広く知識を身につけていった方が、
今後の自分の人生をより豊かにできるのではと感じるようになり、転職を決意しました。
あとは、シンプルに東京で働いてみたかったからです。笑
■FoRのどこに魅力を感じたのか
ーFoRを知ったきっかけは何でしたか?
Wantedlyで知りました。
元々美容に興味があったので、
美容関係で未経験でも携われる会社を主軸に探していました。
そこで知ったのがFoRでした。
ーFoRに入社を決めた理由を教えてください!
この会社に入ったら自分はどういう風になれるんだろう、
という好奇心やワクワク感があったからです。
あと、全くマーケティング知識もない、
未経験の中途を採用してくれる懐の深さに惚れました。笑

<入社後>
■前職との違い
ー前職との違いはどんなところにありますか?
大きく違う点は二つあります。
一つ目は、自分の意見や考えをそのまま実現できる環境である点です。
前職ではルールが厳しく自分がこうしたい、
こうした方が良いのではと思っていてもそれを実現するのは難しい環境でした。
FoRでは自分の意見や考えをどんどん出しやすく、
能動的に仕事をすることができます。
二つ目は、個々人が会社を動かしているという実感を得られることです。
前職では自分の頑張りがどのように会社に影響をもたらしているのかがまったくわからず、
働いている意義を見いだせませんでした。
FoRではもちろん少人数ということもありますが、
みんなそれぞれの業務が可視化され、
実際に数値として仕事の頑張りが反映されるので、
みんなでどんどん会社を成長させているんだという実感が持てます。
■入社後の流れ
ー入社直後はどのようなスケジュールで業務を進めていったのですか?
入社後3ヶ月間は、社長からマンツーマンで業務を教えていただきました。
私の場合、マーケティングに関する用語や知識がほとんど皆無だったので、
社内でおすすめのマーケティングやコピーライティング関連の本を、
月30冊ほど読んだりして知識をつけながら、
実際に広告文や記事の改善、広告運用など幅広い業務を行い、
どんどんできることを増やしていきました。
■入社後の印象
ー入社後、特に印象に残っている出来事はなんですか?
入社初日、東京に住んだことがない福岡出身の私のために、
社員・インターンのみんなで「東京っぽい」をコンセプトにした歓迎会をしてくれたことです。
コンセプトをきちんと決めてイベント内容を決めるのが、
マーケティングの会社らしくて面白いなと思いました。笑

■現在の業務内容について
ー現在の業務内容は何ですか?
現在は既存サイトのSEO事業に主力を置いています。
試行錯誤しながらの毎日ですが、
ユーザーに提供できる素敵なコンテンツを考えながら楽しく業務に励んでいます。
ー現在の仕事で大切にしていることはありますか?
自分らしさを意識することです。
入社当初は、FoRの社員みんなの凄さに圧倒されて、
「自分は何もすごいところがない…」なんて落ち込むことが多々ありました。
ところがFoRで働いているうちに、自分と誰かを比べるのではなく、
みんなそれぞれ自分のスキルを生かし業務に勤しむことが大切なんだと思えるようになりました。
自分らしさを意識して自分にしかできないことは何かを考えることの方が、
会社にとって大きなバリューを発揮できると思います。
だからなのか、FoRの社員はみんなキャラが濃くて面白いです。笑
■最後に
ーこの記事を読んでくださっている方へ、メッセージをお願いします。
今、この記事を読んでくださっている方は、
FoRに少なくとも興味を抱いているかと思います。
その興味や好奇心を実際に行動に移してみませんか?
大人になるに連れて一歩踏み出す勇気や、好奇心は失われてしまいます。
正直私はとっても小心者なので地元を離れて東京で働くことや、
未経験業界に転職することに対して不安がありました。
でもその不安を乗り越えて今、FoRに入社できたことを幸せに思っています。
結果はどうあれ、試してみることが大事ですし、
FoRに怖い人はいないのでぜひ気軽にお話を聞きにきてください!笑

■まとめ
新天地にて異業種転職という、
不安がありつつも思い切って一大決心をされた河野さんのインタビューはいかがでしたか?
今、河野さんは、FoRでとってもキラキラされています。
そして、「FoRに入社できたことが幸せ」という言葉に、私も幸せをもらいました。
「今、何か物足りないんだよな」
「 一歩踏み出そうかな」
そう思っている方は、是非一度、お話ししましょう。
もしかしたらFoRがあなたにとって一歩踏み出すきっかけになるかもしれません!
FoRについて、もっと知りたい!と思われた方や、
転職、インターンシップについて興味がある方はぜひお気軽に話を聞きにきてください!
次回も、お楽しみに!